メニュー
カテゴリー

野球 プロ野球 12球団 昔のチーム名 / 2軍.3軍.4軍の所在地 を解説

はじめに、NPB(日本野球機構)とは「1934年に発足し、現在まで両リーグ12球団を統括している。」NPBいわゆる日本プロ野球を指します。 また、1949年には日本野球連盟が、【セントラル・リーグ】と【パシフィック・リーグ】に分裂し、翌年の1950年から2リーグ制が始まりました。

Mi

本記事を書こうとしたきっかけ
野球の歴史について、「昔の球団」、「昔活躍した選手」などを、調べ学ぶことが大好きで、すごく興味があるからです。
そのため本記事で、西暦を添えて歴代の球団名をご紹介!
後半には、各球団の2軍・3軍・4軍がどこで練習しているのかを、解説します。

目次

セントラル・リーグ(セ・リーグ)

  • 計6球団・DH制なし
  • 1950年:2リーグ制が始まった当初は8球団体制(わずか1年のみ) 
  • 1951年・1952年:7球団体制(こちらもわずか2年) 
  • 1953年:現在の6球団体制となる
  • 球団名 
  • 西暦(期間) 
  • 当時の球団名 
  • 本拠地

・読売ジャイアンツ

1934年-1935年 大日本東京野球倶楽部

1935年-1947年 東京巨人軍

1947年-現在まで 東京読売巨人軍 (東京都1952年)

 [NPB最古の球団]

・阪神タイガーズ

1935年-1936年 大阪野球倶楽部

1936年-1940年 大阪タイガース

1940年-1946年 阪神軍

1946年-1961年 大阪タイガース (兵庫県1952年)

1961年-現在 阪神タイガーズ (兵庫県)

[ジャイアンツに次いで、2番目に歴史が長い]

・広島東洋カープ

1950年-1967年 広島カープ (広島県)

1968年-現在 広島東洋カープ (広島県)

・東京ヤクルトスワローズ

1950年-1965年5/9 国鉄スワローズ (東京都)

1965年5/10-同年末 サンケイスワローズ (東京都)

1966年-1968年 サンケイアトムズ (東京都)

1969年 アトムズ (東京都)

1970年-1973年 ヤクルトアトムズ (東京都)

1974年-2005年 ヤクルトスワローズ (東京都)

2006年-現在 東京ヤクルトスワローズ (東京都)

・横浜DeNAベイスターズ

1950年-1952年 大洋ホエールズ (山口県1952年)

1953年 大洋松竹ロビンス (大阪府)

1954年 洋松ホエールズ (大阪府)

1955年-1977年 大洋ホエールズ (神奈川県)

1978年-1992年 横浜大洋ホエールズ (神奈川県)

1993年-2011年 横浜ベイスターズ (神奈川県)

2012年-現在 横浜DeNAベイスターズ (神奈川県)

・中日ドラゴンズ

1936年-1943年 名古屋軍

1944年 産業軍

1946年 中部日本

1947年 中部日本ドラゴンズ

1948年-1950年 中日ドラゴンズ

1951年-1953年 名古屋ドラゴンズ (愛知県)

1954年-現在 中日ドラゴンズ (愛知県)

パシフィック・リーグ(パ・リーグ)

  • 計6球団・DH制あり
  • 1950年:2リーグ制が始まった当初は7球団体制」
  • 1954年~1956年:8球団体制(3年シーズンのみ) 
  • 1957年:7球団体制
  • 1958年:現在の6球団体制となる
  • 球団名 
  • 西暦(期間) 
  • 当時の球団名 
  • 本拠地

・福岡ソフトバンクホークス

1938年-1944年5/31 南海軍

1944年6/1-1945年 近畿日本軍

1946年-1947年5/31 グレートリング

1947年6/1-1988年 南海ホークス (大阪府1952年-1988年)

1989年-2004年 福岡ダイエーホークス (福岡県)

2005年-現在 福岡ソフトバンクホークス (福岡県)

・オリックス・バファローズ

1936年-1946年 阪急軍 (兵庫県)

1947年-1988年 阪急ブレーブス (兵庫県)

1989年-1990年 オリックス・ブレーブス (兵庫県)

1991年-2004年 オリックス・ブルーウェーブ (兵庫県)

2005年-現在 オリックス・バファローズ (大阪府)

[パシフィックリーグでは、最古の球団]

・東北楽天ゴールデンイーグルス

2005年-現在 東北楽天ゴールデンイーグルス (宮城県)

オリックス・ブルーウェーブと大阪近鉄バファローズの吸収合併により発足

・千葉ロッテマリーンズ

1950年-1957年 毎日オリオンズ (東京都)

1958年-1963年 毎日大映オリオンズ (東京都)

1964年-1968年 東京オリオンズ (東京都)

1969年-1991年 ロッテオリオンズ

 (宮城県1973年-1977年)(神奈川県1978年-1991年)

1992年-現在 千葉ロッテマリーンズ (千葉県)

・埼玉西武ライオンズ

1950年 西鉄クリッパース (福岡県)

1951年-1972年 西鉄ライオンズ (福岡県)

1973年-1976年 太平洋クラブライオンズ (福岡県)

1977年-1978年 クラウンライターライオンズ (福岡県)

1979年-2007年 西武ライオンズ (埼玉県)

2008年-現在 埼玉西武ライオンズ (埼玉県)

・北海道日本ハムファイターズ

1946年 セネタース (東京都)

1947年 東急フライヤーズ (東京都)

1948年 急映フライヤーズ (東京都)

1949年-1953年 東急フライヤーズ (東京都)

1954年-1972年 東映フライヤーズ (東京都)

1973年 日拓ホームフライヤーズ (東京都)

1974年-2003年 日本ハムファイターズ (東京都)

2004年-現在 北海道日本ハムファイターズ (北海道)


試合数について

セ・パ両リーグ共に、各球団:143試合を戦うペナントレースとなる。

( 「リーグ内:25回戦総当たりの125試合」と「交流戦:18試合」 )


各球団の2軍・3軍・4軍をご紹介

セ・パ両リーグ 計12球団の「2軍・3軍・4軍」(ファームと呼ぶ)と球団施設をご紹介します。

2軍は、イースタンリーグ・ウエスタンリーグに分かれており、リーグ戦となります。 

3軍・4軍は、非公式試合となるため(独立リーグ、大学、社会人チーム、そのほかアジアの野球チーム)と試合が組まれます。

セントラル・リーグ ’各球団:2軍・3軍・4軍’

・読売ジャイアンツ:2軍・3軍

神奈川県川崎市(読売ジャイアンツ球場{よみうりランド内})

イースタンリーグ

※また、2025年を目標に2軍は東京都稲城市(TOKYO GIANTS TOWN)に拠点を移す予定であり、3軍は上記の(読売ジャイアンツ球場)を拠点にすることがいわれている。

・阪神タイガース:2軍

兵庫県西宮市(阪神鳴尾浜球場)

ウエスタンリーグ

※また、2025年を目途に尼崎市の小田南公園に移転することが決まっているようです。

・広島東洋カープ:2軍、3軍

2軍は山口県岩国市(広島東洋カープ由字練習場) ウエスタンリーグ

3軍ですが、(由字練習場)と広島県廿日市市(大野練習場)を利用しており、

※ 大野練習場から廿日市市にある「ちゅーピーパーク」内の一部を練習場・寮として移転する予定である。

・ヤクルトスワローズ:2軍

埼玉県戸田市(ヤクルト戸田球場)

イースタンリーグ

※また、2027年を目途に茨城県守谷市に拠点を移転する予定である

・横浜DeNAベイスターズ:2軍

神奈川横須賀市(横須賀スタジアム)

イースタンリーグ

・中日ドラゴンズ:2軍

愛知県名古屋市(ナゴヤ球場)

ウエスタンリーグ

パシフィック・リーグ ’各球団:2軍・3軍・4軍’

・福岡ソフトバンクホークス:2軍・3軍・4軍

福岡県筑後市に球場施設を構えている(タマホーム スタジアム筑後)

ウエスタンリーグ

・オリックス・バファローズ:2軍

大阪府大阪市(杉本商事バファローズスタジアム舞洲)

ウエスタンリーグ

・東北楽天イーグルス:2軍

宮城県仙台市(森林どりスタジアム泉)

イースタンリーグ

・千葉ロッテマリーンズ:2軍

埼玉県さいたま市(ロッテ浦和球場)

イースタンリーグ  ※現在 ファーム本拠地を公募しているようです。

・埼玉西武ライオンズ:2軍・3軍

埼玉県所沢市(CAR3219フィールド)

イースタンリーグ

・日本ハムファイターズ:2軍

千葉県鎌ケ谷市(ファイターズ鎌ケ谷スタジアム)

イースタンリーグ  ※2024年7月には、北海道移転を検討している


まとめ

2024年の現在、NPBが90周年を迎えました。 当時は合併などもあり、今は存在しない球団も。昔の球団名が今のどの球団で存在しているのか、私自身、ものすごく気になる内容だったため、記事にまとめてみました。

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次